2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の土地の位置が公図と相違しているケース

本日、相談がありました。「自宅を建て替えようとして建設会社に相談したら、自分の土地の位置が公図上の地番・位置と相違していることが判った」とのことでした。 下見に行きましたら、確かに実際に建物が建っている位置と公図上の地番の位置に相違がありま…

マンション管理組合総合保険

マンションの管理組合の代表をしていますが、共用部分の損害保険に未加入だったので、大地震が起きた時に不安がありました。そこで、マンション管理組合総合保険に加入すべく総会を開催しました。皆さんの賛同を得、保険に加入することに決定しました。これ…

投資用物件一覧の更新

投資用物件一覧表の更新です。http://yamada-estate.com/TOSHIBUKKEN/TOSHIBUKKEN2013_05_23.html

ホームページのセミナー・カルチャーを更新

ホームページのセミナー・カルチャーを更新しました。http://yamada-estate.com/seminar/seminar.html

町会役員会

今日は、町内会の役員会に出席しました。年1回の定期総会の打ち合わせです。たまたま区会議員さんが出席されていたので、子宮頸がんワクチンの副作用被害者の件を伺いました。 副作用が発症した場合の賠償責任については未だ未定とのことで、被害者を救済す…

相談と回答

Q 「ワンルームマンションの経営をお願いしている会社からの家賃振り込みがなくなりました。民事事件として訴えて、お金を返してもらえるとこはできますか? 電話で何度も振り込みして欲しいと伝えましたが、今度は振り込むようにしますとの返事ですが、今年…

剣道稽古

今日は、剣道の稽古をしました。道場仲間が六段の昇段審査に合格しました。 私も今年の11月に六段審査を受審します。仲間の合格は励みになります。

中古物件流通市場

東日本不動産流通機構によると、4月の首都圏での中古マンションの成約件数は3119件だった。前年同月比18.7%増。8カ月連続の増加で、2ケタ増は3カ月連続となった。成約平米単価は、首都圏平均で39.36万円。前年比2.5%上昇した。 また、中古戸建住宅の成約件数…

投資用物件一覧の更新

投資用物件一覧の更新です。http://yamada-estate.com/TOSHIBUKKEN/TOSHIBUKKEN2013_05_14.htm

不動産事業収支

サンプルの不動産事業収支計画書です。http://yamada-estate.com/consultant/jigyosyushi/sample.pdf

孫崎 享・山田正彦 講演会

TTP・日米関係に関するトーク講演会https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=qHlmCn1I1Bc

投資用物件一覧

投資用物件一覧の更新です。http://yamada-estate.com/TOSHIBUKKEN/TOSHIBUKKEN2013_05_10.htm

相続による未登記建物の表題登記

相続による未登記建物の表題登記が完了しました。 代襲相続・2次相続があり相続関係説明図・遺産分割協議書・戸籍謄本・除籍簿・関係者全員の印鑑証明書等を添付しての登記申請でした。所有権証明書の一つである建築確認書の地番と現在の公図上の地番が違っ…

これは面白い「手のひらヘリ」

【オープンソースの手のひらヘリ】 9cm四方で4つのプロペラを搭載した超小型ヘリ。すべてオープンソースの素材を使用しており、さまざまな改造を楽しめる http://bit.ly/Xqh9js #wired_jp

市場動向

ホームページの市場動向を更新しました。http://yamada-estate.com/sub2.html

封筒の印刷

複合コピー機で社名付きの封筒を自作しようといろいろ試みましたが、封筒に皺が入ってなかなか旨くいかなかったのですが、長形3号の封筒の印刷に成功しました。 方法は1、クリアファイルを封筒の寸法に合わせてカットする。2、そのカットしたものを封筒に…

老朽化マンションの建て替え推進

政府の規制改革会議(岡素之議長=住友商事相談役)は5月2日、8回目となる会合を内閣府内で開催し、各ワーキンググループ(WG)が手掛けている検討課題の進ちょく状況などについて中間報告があった。 規制改革会議では、4つのWGで検討項目として取り上げている10…

相続登記に関する上申書

持ち分移転の相続登記の相談を受け、司法書士に依頼することになったが、被相続人に関する除籍謄本の一部が大正12年9月1日の震災により焼失したため再製戸籍には除籍者の記載がない為、そのことに対する上申書が必要になりました。法務局の危険回避の為…